こんにちは、みょんです。
今回は、ネットビジネスしてるからには
文章の勉強も本気でしようって話です。
で、なんで私がこんなに文章力を重視するかというと。
文章が書ける=セールスができるに値すると思ってるからです!
ということで、今回は
・文章が書けたら無敵になれる理由
・個人の時代に文章が必要な理由
について語っていきます!
文章さえ書けたら無敵になれる理由
みなさんお気づきかもしれませんが、
文章って、話し言葉を文字に起こしたのと変わんないんです。
だから、
・プレゼンをするときも
・Youtubeで喋るときも
・ツイートをするときも
・企画書を作るときも
役に立つ。
こんなに汎用性高いスキルなのに、
なんでみんな1番初めに勉強しないん?
もったいないよ!!
とまで実は思ってたりします。笑
意外とネットビジネス中級者の方でもプロの方でも
文章が書けない人は実は多いので、
みんな自分の商品を売るときとか、
セミナーを開くときに苦労してるみたいです。
私は、ネットビジネスを始める前に
ライターとして半年間耐えてきたら、
今はまだ文章力はつきましたが、
1年前まではほんんんまに、皆無でした。
そして、実は喋ることもめっちゃ苦手でした。
でも、ライターとして文章力を
身に着けていくと、
自然と話すことも得意になっていきました。
文章が書ける=セールスができるに値する
私は、ネットビジネスに置いて、
文章が書ける=セールス力がつくこと
だと定義づけています。
セールス力って聞くと結構ざっくりした
感じに聞こえるかもなんですけど、
要するにものを言葉で売る力のことです。
この力は、
ほんまに営業にも使えるし、
普段の会話にも使えるし、
いいところだらけです。
というか、文章力さえあれば
一生食べていけるとまで思ってます。
ちょっと想像してみてください。
文章が書ける=その人にしか出せない色の文章が書ける
ということですよね。
って考えると、唯一無二の文章になるので、
「あ、これは〇〇さんだからお願いしたい」
って言ってもらえるっていう。
もうこうなれたら、
営業をしなくても一生食いっぱぐれない
人生を送ることが出来ます。
個人の時代において文章は必要不可欠
あと、フリーランスの人は全員
文章力を身に着けた方がいいと思ってます。
なぜなら、フレーランスになった
ほとんどの人が最終的には
コンテンツビジネスをすることになるから。
というか、
コンテンツビジネスをしないにしても、
文章力があるだけで外注せずに
済んだりするので、
ほんと、やらない手はないです。
文章力は身につけるのが難しいと
思うかもしれませんが、
きちんと訓練すれば、
身につけることは十分可能です。
何をしたら良いかわからない方は
私のLINEまで来てください。
最後までご覧いただき有難うございました!
コメントを残す