こんにちは、みょんです!
今回は、ゼロからブログを10分くらいでサクッと
立ち上げる方法を伝授しちゃいます、、!
実は、私がブログを立ち上げたときは
まったく立ち上げ方が分からなくて、
3日くらいかかっちゃいました、、
でね、先輩起業家さんのブログの
立ち上げの話を聞いてると、
みんな10分とかで終わってんの。
「はあああ!?私の3日間の努力は??」
って思っちゃいました。
なので、今回は
もしブログを立ち上げるときに
これさえしってれば、、
ってものを集めました。
なので、ブログ初心者の方は
ほんとにこの記事を見るだけで
ブログ立ち上げの0から100までわかっちゃいます。
ということで、早速本題へと移りましょう!!
Contents
事前に用意するもの
- スマートフォン(電話・SMS認証)
- メールアドレス
- クレジットカード(お支払いに必要)
なんと準備はこれだけでOK!
では、さっそくブログを立ち上げていきましょう!
高速でブログを立ち上げるならエックスサーバーがおすすめ
エックスサーバーは、
・国内シェアNo.1
・サーバー速度もNo.1
のサーバー会社です。
エックスサーバーはわっきーさんを始め、
数々の有名人も推奨しているサーバーということもあり、
めちゃめちゃ信頼できますよね。
あとね、エックスサーバーの中の
クイックスタートっていうブログ立ち上げの
サービスがあるんですけど、
それがマジで一瞬でブログ
立ち上がっちゃうらしいです。
10分くらいでちゃちゃっと
終わるみたいです。
(私は3日かかりましたw)
ただ、1つ注意点としては、
クイックスタートは試用期間に
対応していないため
申込み時点で料金のお支払い手続き
(クレジットカードのみ)が必要です。
とはいえお得なことには代わりないので、
ずっとブログ使うなら始めから
クイックスタートで始めちゃいましょう!
クイックスタートを使ったWordPressブログの始め方手順
では、いよいよエックスサーバーを使うときの具体的な手法をざっくり解説しますね。
全体の流れとしてはこんな感じです。
1.WordPressクイックスタートを「利用する」にチェック
2.サーバーのプラン選択(X10がおすすめ)
2.ドメインの選択(comがおすすめ)
3.WordPressの情報入力
4.登録情報の入力
5.支払い情報の入力
6.申し込み内容確認へと進む
7.登録情報の確認
8.認証コードを受け取る(スマホにコード番号が届きます)
9.設定完了のメール通知を受け取る
ね?めっちゃ簡単でしょ??
その中でも、
2.ドメインの選択と
7.登録情報の確認
だけ注意点があるので、紹介しますね!
2.ドメインの選択について
ドメインは、一度設定すると変更することが出来ません。
(出来なくもないですが、有料です)
よって、必ず設定前に確認をしてください。
私のオススメは、.jpか.comです。
7.登録情報の確認
登録情報が完了した時点で料金が支払われるので、
登録前に一度目を通しましょう。
以上が10分でできるブログの立ち上げでした!
補足:ブログの有料テーマについて
もしブログテーマにお困りなのであれば、
私はストーク19をおすすめしています。
せっかくWordpressを立ち上げたなら、
圧倒的に有料テーマがおすすめです。
レイアウト的にも無料より有料の方が
圧倒的に見やすいですし、
設定も楽です。
そして、有料テーマの方が
SEOにも強いと言われています。
後からHPをいじったりするときも
本当に楽チンで助かってます、、!(*^^*)
ということで、以上がブログの
立ち上げについてでした!
この記事でわからないことがあれば
私のLINEに気軽に連絡してくださいね✨
コメントを残す